「機織り・藍染め体験 第2弾」を開催しました

2016年08月03日 20:21


 郷土の伝統文化を伝承していく為の一環として、教育文化部会において取り組んでいる「機織り・藍染め体験 第2弾」が7月29日(金)に椋実地区にある「あんじゃないの家」にて開催されました。

 この日は、前回に続いて参加の2名の他、小学6年生の女の子とそのおばあちゃん、なんと遠方の京都市から1名、三郷小学校からも先生が2名ご参加頂きました。多くの方にご参加頂き本当にありがとうございました。

 今回第2弾ということで、機織りは「裂織り(さきおり)」といった手法を体験しました。日本手ぬぐいや、ゆかた地の布を、細く裂いたものを横糸の代わりに使用するというものです。皆さんに予め持参頂いた布を裂いた後、講師の稲垣さんのご指導により、皆さん順番に機織りに取りかかられました。一人一時間ぐらいずつゆっくり丁寧に織っていきます。6年生の女の子も、おばあちゃんと協力して楽しそうに機織りを体験され、「またやりたい、また来たい。」と嬉しい言葉ももらいました。是非また参加してくださいネ。

 藍染めでは、藍液に浸けた後、空気に触れさせると、鮮やかな藍色に変化していく様子に、小学校の先生から「すごい、不思議~!」と感動の声が挙っていました。また、皆さん、出来映えもすばらしく、干してある自分の作品を嬉しそうに眺めてみえました。

 お昼の休憩には、美味しいお弁当を食べながら、そしておしゃべりをしながら、色々な情報交換をすることもできました。また、京都市から参加して頂いた方からは、「三郷はいいところです。景色もよく、人も優しい。三郷に移り住みたと思っているんです」とのお話もいただきました。この機織り体験を通して、郷土の文化の伝承だけでなく、どんどん人の繋がりが広がっています。


次回、第3弾は、10月22日(土)の予定です。

また、三郷小学校の生徒さんにも藍染め体験ができるよう企画しています。




—————

戻る